top of page

一般社団法人ひとよし球磨青年会議所
検索
青井阿蘇神社 蓮池清掃 🌿✨
毎年恒例の青井阿蘇神社 蓮池清掃に、ひとよし球磨青年会議所のメンバーで参加してきました! 冬を越えた蓮の茎を丁寧に取り除き、新しい芽がすくすく育つ準備を整えました💪✨ 地域の方々と力を合わせ、池が生まれ変わる様子に感動😊🌿💖...
広報戦略室
4月9日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


【ひとよし球磨青年会議所 3月度例会 🔎リアル謎解きゲーム開催!】
ひとよし球磨青年会議所3月度例会では、 人吉の街中を舞台に🕵️♂️✨【リアル謎解きゲーム】を開催しました! 🏰🗝️ 参加者は知恵を絞りながら次々と現れる謎に挑戦🧐💡 仲間と協力しながらゴールを目指しました!🏃♂️💨...
広報戦略室
4月9日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
2月度例会 みんなでやろう!第58回熊本ブロック大会inひとよし球磨 大懇親会 を開催しました。
令和7年2月21日に2月度例会を開催しました。 2月例会では5月に行われる熊本ブロック大会inひとよし球磨で開催する大懇親会の内容を考える例会を開催しました。 村山実行委員長からブロック大会議案の進捗状況の説明があり、その後、大懇親会の場所や飲食について、さらにそこで開催す...
広報戦略室
2月26日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
ひとよし球磨青年会議所 2025年度 新年賀詞交換会を開催しました!
1月30日(木)に人吉鍋屋旅館にて新年賀詞交換会を開催いたしました。 オープニングでは、「ねぶか太鼓」の皆様に力強い演奏で会の幕を開けていただきました。迫力ある太鼓の音が会場に響き渡り、本年度の門出にふさわしい、華やかで活気あふれる雰囲気となりました。演奏してくださった皆様...
広報戦略室
2月2日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


2025年度始動「1月通常総会」を実施
令和7年1月16日に2025年度1月通常総会を開催しました。 昨年の事業報告並びに決算書の審議承認が行われた後、今年度の基本方針を各委員長がメンバーに対してプレゼンし、今年一年間の事業方針の共有を図りました。 また、今年度熊本ブロック大会実行委員長に村山亮介君を輩出し、第5...
広報戦略室
2月2日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
2024年度新年賀詞開催!!
2024年1月26日(金)に一般社団法人ひとよし球磨青年会議所2024年度「新年賀詞交歓会」が開催されました。第66代理事長の北貴之君が掲げたスローガンは人吉高校書道部の皆さんに書いていただいた特大の書となり会場を盛り上げてくれました!!また姉妹JCの南大邱JCのメンバーも...
広報戦略室
2024年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


6月例会「次年度役員選考委員選出例会2021~みんなで考える組織づくり~」
6月10日に6月度例会「次年度役員選考委員選出例会2021~みんなで考える組織づくり~」を商工会議所3階の研修室にて開催いたしました。 ひとよし球磨青年会議所では理事・役員の単年制を敷いており、全ての役員や組織体制を毎年変更しています。これによりメンバーの全員が理事役員を担...
広報戦略室
2021年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:141回
0件のコメント


令和3年5月24日に献血事業を行いました!
今回はニシムタ人吉店で行いました。53名の献血を行うことができました。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。
広報戦略室
2021年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


5月度例会「地域とつながる~仮設住宅×緑のカーテンプロジェクトin人吉球磨~」を開催いたしました!
当日は、NPO法人緑のカーテン応援団の皆様や人吉市・球磨村・相良村・山江村の各社会福祉協議会の皆様と連携し、地元の高校生と一緒になり仮設住宅を対象とした緑のカーテン設置作業をおこないました! 天気はあいにくの雨となりましたが、ずぶ濡れになりながらも全員でネットを張ったりプラ...
総務・広報委員会
2021年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:171回
0件のコメント


4月度例会「人吉球磨アウトドア会議~地域の未来を語り合おう~」を開催いたしました!
4月18日(日)にくま川鉄道おかどめ幸福駅前広場におきまして4月度例会「人吉球磨アウトドア会議~地域の未来を語り合おう~」を開催いたしました!今回はメンバー以外の方々もお呼びし、BBQ料理を一緒に楽しみながら交流を深める例会として開催いたしました。当日は風は強かったですが、...
総務・広報委員会
2021年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


3月度合同例会「SDGsを実行できる人材になろう」を開催いたしました。
3月21日(日)にコワーキングスペースOsoto Hitoyoshiおきまして3月度合同例会「SDGsを実行できる人材になろう」を開催いたしました。 今回はJCI水俣様とJCIひとよし球磨の合同での例会として開催し、人材育成委員会の坂田委員長初めての例会となりました!...
総務・広報委員会
2021年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


2月度例会「熊本ブロック協議会を知る~Go To出向~」を開催いたしました。
2021年2月25日に人吉商工会議所3階婦人研修室において
総務・広報委員会
2021年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


新年になり初めての例会、1月例会通常総会が行われました。
2021/1/25に開催されました。
総務・広報委員会
2021年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


復興支援プロジェクト 輝氣MORIMORI~倉敷青年会議所feat.ひとよし球磨青年会議所&いのりんジャパン~
2020年12月9日、一勝地小学校と渡小学校の全生徒に、倉敷市民の皆さんからのプレゼントとメッセージカードが贈られました★ 一昨年、倉敷市真備町が豪雨被害を受けた際も全国の青年会議所からたくさんの支援をいただいたので、今度は自分たちが被災地のために何か支援できないかというこ...
広報戦略室
2020年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


12月度例会「卒業式~Celebrate the beginning~」
2020年12月5日に一般社団法人ひとよし球磨青年会議所2020年度12月度例会「卒業式〜Celebrate the beginning〜」をコロナ感染対策を徹底し開催しました。 青年会議所は40歳を迎えると卒業しなければなりません。本年度ご卒業される2名の卒業生へ感謝を表...
広報戦略室
2020年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント


11月度例会「自分の想いを伝えよう。ちょっと聞いてよ私のプレゼン!」
令和2年11月8日(日)に11月度例会「自分の想いを伝えよう。ちょっと聞いてよ私のプレゼン!」に中小企業大学校人吉校にて開催しました。 事前に決められたペアが当日発表され、各ペアでプレゼンテーション作成を行い、工夫した点や苦労した点を述べながらプレゼンテーション披露をしまし...
広報戦略室
2020年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


9月度例会「令和2年7月災害の現状」
令和2年9月19日に9月度例会「令和2年7月災害の現状」をおかどめ幸福駅売店駐車場にて開催しました。 私達JCは西理事長をはじめ多くのメンバーが発災直後から人吉市災害ボランティアセンターの立上げから運営に関して幅広く支援を行っており、災害からの復旧に対し積極的に取り組んでい...
広報戦略室
2020年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


災害ボランティアセンター開設のお知らせ
人吉市社会福祉協議会では、人吉市及び球磨村で被害を受けた被災者の方を支援するため『人吉市災害ボランティアセンター』を本日開設いたしました。 【ボランティアを依頼したい方】 依頼受付電話:090-5288-1317 受付時間:午前9時~午後4時 ◆お手伝いできる内容...
広報戦略室
2020年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:325回
0件のコメント


支援物資協力のお願い
支援物資の受付しております! ご協力よろしくお願い致します。 【集中豪雨災害支援物資送付のお願い】 今回の集中豪雨により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、お亡くなりになられた方に対し、お悔やみ申し上げます。...
広報戦略室
2020年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:179回
0件のコメント
bottom of page