top of page

3月度合同例会「SDGsを実行できる人材になろう」を開催いたしました。

3月21日(日)にコワーキングスペースOsoto Hitoyoshiおきまして3月度合同例会「SDGsを実行できる人材になろう」を開催いたしました。

今回はJCI水俣様とJCIひとよし球磨の合同での例会として開催し、人材育成委員会の坂田委員長初めての例会となりました!

合同例会自体2013年以来8年ぶりだそうで、8年前は八代、水俣、ひとよし球磨の3LOM合同で行ったそうです。

例会の内容ですが、熊本ブロック協議会SDGs推進会議の稲田議長によるSDGsについての講演のあと、城副議長によるSDGsに取り組んでいる企業様の具体例を紹介されました。

その後、第2部ではそれぞれ班を作り、地域課題に対してその解決策(アクションプラン)を検討し、そこにSDGsがどう繋がっていくのかを話し合いました。さらにそこから、個人で取り組めること、所属する会社で取り組めることは何かを考えるような内容となりました。

「これからは会社としての本業が社会課題解決に直結しているかどうかが重要な指標となる」と稲田議長がおっしゃった様に地方の中小零細企業だからこそいち早く取り組める利点を生かしていきたいと思います!

参加していただいた皆さんありがとうございました!


 
 
 

最新記事

すべて表示
6月度例会「次年度役員選考委員選出 〜2025新制ひとよし球磨JCへつなぐ〜」

6月19日(木)に6月度例会「次年度役員選考委員選出 〜2025新制ひとよし球磨JCへつなぐ〜」を開催いたしました! 次年度理事長立候補者と次年度役員の選考委員を決める毎年恒例の例会ですが、メンバーの投票によりおかげさまで滞りなく選考委員の選出を終えることができ、次年度に向...

 
 
 
5月度例会「第58回熊本ブロック大会 大懇親会準備」

5月は人吉球磨で第58回ブロック大会が行われます。熊本県内のすべてのメンバーが集まって2日間プログラムに参加してもらうのですが、1日目の最後に行うのが第懇親会で、これはひとよし球磨青年会議所が準備運営しなくてはなりません。本来であれば中川原公園で行う予定でいましたが、雨の影...

 
 
 

コメント


一般社団法人  ひとよし球磨青年会議所

 

〒868-0037 熊本県人吉市南泉田町3−3 人吉商工会議所 2F

 TEL : 0966-22-6888  FAX : 0966-24-9551

 E-mail : info@hitoyoshikuma-jc.com

bottom of page