top of page

11月度例会「青年会議所の魅力を発見~君も未来のリーダーだ!~」

11月度例会「青年会議所の魅力を発見~君も未来のリーダーだ!~」を2018年11月20日に開催いたしました。

さて、今年も残るところあとわずかになって参りました。今年度も4人の卒業生を輩出し、新入会員の拡大は喫緊の課題となっています。そこで、今回は新入会員候補者を募り、青年会議所の魅力をお伝えする例会にオブザーバーとして参加して頂きました。

例会の中身ですが、日本青年会議所九州地区協議会2018年度会長を務めました土岐達也君をお招きして、青年会議所について講演していただきました。

九州地区の会長として日本中を飛び回っている中で、仕事、家庭、JC活動を行うには時間の使い方、考え方が重要だとおっしゃっていました。work as life. 仕事も家庭もJCも線引きするのでなく、人生の一部であるという考え方で、仕事や私自身の人生観にも影響を与えるような素晴らしい講義でした。また、今日16名のオブザーバーが参加されていたので、この中からひとよし球磨JCとして活動してくれる仲間が現れることを期待しています。

ree

ree

ree




 
 
 

最新記事

すべて表示
6月度例会「次年度役員選考委員選出 〜2025新制ひとよし球磨JCへつなぐ〜」

6月19日(木)に6月度例会「次年度役員選考委員選出 〜2025新制ひとよし球磨JCへつなぐ〜」を開催いたしました! 次年度理事長立候補者と次年度役員の選考委員を決める毎年恒例の例会ですが、メンバーの投票によりおかげさまで滞りなく選考委員の選出を終えることができ、次年度に向...

 
 
 
5月度例会「第58回熊本ブロック大会 大懇親会準備」

5月は人吉球磨で第58回ブロック大会が行われます。熊本県内のすべてのメンバーが集まって2日間プログラムに参加してもらうのですが、1日目の最後に行うのが第懇親会で、これはひとよし球磨青年会議所が準備運営しなくてはなりません。本来であれば中川原公園で行う予定でいましたが、雨の影...

 
 
 

コメント


一般社団法人  ひとよし球磨青年会議所

 

〒868-0037 熊本県人吉市南泉田町3−3 人吉商工会議所 2F

 TEL : 0966-22-6888  FAX : 0966-24-9551

 E-mail : info@hitoyoshikuma-jc.com

bottom of page