6月度例会「お茶会」創立60周年記念並びに平成28年度熊本地震復興記念献茶式
- 献茶式・記念事業部及び青少年育成委員会
- 2018年6月30日
- 読了時間: 1分
平成30年6月17日、国宝・青井阿蘇神社において創立60周年記念並びに平成28年度熊本地震復興記念献茶式が行われました。
晴天にも恵まれ、和装に身を包んだ方々も多く見受けられました。青井阿蘇神社拝殿で、張りつめた空気の中、裏千家前家元の千玄室大宗匠が神前で濃茶、薄茶の2椀を謹呈。中に入る事はできないので、モニター越しではありましたが、滅多に見る事の出来ない大宗匠のお点前を拝見できました。
60年前に人吉JCが承認され、誕生した当時の日本JC会頭が千玄室大宗匠という縁もあり、95歳になられた今もこうして献茶の為にひとよし球磨に訪れていただけたことに感謝いたします。
県内外からたくさんの茶道関係者や淡交会熊本支部の方々に出席して頂き、また地元の高校生にも作法の勉強会を兼ねて茶道の文化に触れていただくことができました。参加・協力して頂いた皆様、本当にありがとうございました!


Comments